2013年 12月7日(土)〜12月23日(月・祝) 10:00 – 17:00 【会場】 鞆の津ミュージアム 【休 館 日】 12月9日(月)、16日(月) 【観覧料金】 無料 【主催】 社会福祉法人創樹会 <
展示情報
ようこそ鞆へ! 遊ぼうよパラダイス
広島県福山市の南部にある、海岸沿いの小さな町「鞆の浦」。 江戸時代から明治・大正・昭和の建物が自然な姿で混在する街並みは、景観保存条例などによって人工的に残された町とは違った、 おだやかに時間が止まったような感覚をもたら <
はじめまし展 事件は現場で起きている!
福山六方学園では、これまで障がいのある人たちの日々の創作活動を紹介する展覧会『はじめまし展』を開催してきました。記念すべき第10回展のテーマは、福祉施設の現場そのものです。 一定のリズムで揺れ動く身体、スタッフに向かって <
LOVE LOVE SHOW 2012
小林 正人 masato kobayashi 木枠からはずれている様に見える絵、自由に描かれ投げつけられた色とりどりの絵の具。本展では近年テーマとしているペア作品を展示予定。 http://www.masart.jp フ <
万国モナリザ大博覧会
誰もが名画と讃える、芸術作品の代名詞『モナリザ』これまで多くの作家によって模倣や風刺の対象となり話題を集めてきました。絶世の名画は、作品そのものが人々を感動させるだけでなく、作家たちに無限の想像力を与え続けています。本展 <
リサイクルリサイタル -幸せ時間の共有-展
横浜市寿町の簡易宿泊所に住みながら、自らが制作した大きな被り物をかぶり、街中を練り歩いている。宮間の住む部屋は、拾い集めた物で作った大きな被り物で 占拠されており、宮間はその間で寝ている状況である。 WEBSITE 作家 <